焼肉激戦区にファストフードの新風
名古屋市北区・黒川駅前に、新たにマクドナルドが出店予定です。
黒川駅といえば、古くから焼肉店がひしめく激戦区。意外にもファストフード店は数えるほどしかありません。
南西角にはミスタードーナツ、駅4番出口そばにはモスバーガーが一昨年(2023年9月)オープンしたばかりで、それ以前は「ハンバーガーチェーンの空白地帯」という印象もありました。
そこへ今回、満を持してマクドナルドが登場。地域にとって大きなニュースです。

気になる出店場所は、黒川駅一番出口を出てすぐ。城見通南側、カラオケのミッキーと黒川ホルモンの間の敷地です。
現在はまだ更地で、工事はこれから始まる模様。
工事期間を踏まえるとオープンは少なくとも2026年2月中旬以降になる見通しです。
駅近という好立地だけに、どんな店舗になるのか期待が高まりますね。

ただし敷地の広さを見る限り、「駅前のコンパクト型店舗」になりそうな予感。
駐車場は?ドライブスルーは?営業時間は?
他にも客席数、テイクアウトの利便性など、気になるポイントは多く、詳細は今後の続報を待ちたいところです。
周辺のマクドナルドを振り返ると、黒川交差点を北上すれば国道41号沿いに萩野通店、住宅街に入れば光音寺バロー店、西へ進めば庄内通ミユキモール店、さらに東にはそよら上飯田店があります。
こうして見ると、黒川駅前だけがぽっかり空いていた状況でした。
今回の出店によって、通勤・通学の途中や買い物帰りにふらっと立ち寄れる便利さが一気に高まりそうです。

黒川駅前に、ついにやってくるマクドナルド。
開店時期や店舗詳細はまだ発表されていませんが、駅前の風景が大きく変わることは間違いなさそうです。
続報が入り次第、改めてお伝えします。
あわせて読みたい


【名古屋市西区】休業中だった浅間町のマクドナルド・城西マックの今。待ちわびた復活はまもなく!
名古屋市西区浅間町、国道22号沿いにある「マクドナルド城西店」。地元では「城西マック」の愛称で長く親しまれてきました。2023年11月30日に一時閉店してから2年。その…
あわせて読みたい


【名古屋市北区】事件・事故|バロー光音寺店で万引き→犯人逃走
名古屋市北区の身近なスーパーで発生しました。 9月26日午後3時ごろ、北区水草町1丁目のバロー光音寺店で、20代くらいの男が万引きしようとし、これを止めようとした女…