【随時更新】日常で発見する地元の魅力&暮らしの情報。どローカルなワクワクをシェア!

【名古屋市北区】ランチ難民の胃袋を救う、L.O16時まで。「45キッチン」で野菜たっぷりロコモコ丼


こちらはすでに閉店されました。記事の内容は、公開当時の情報に基づいていますので、ご了承の上お読みください

遅ランチ派の味方

「お昼を逃しちゃった…どうしよう?」

気がつけば時計は14時半。

お腹はすいているのに、ランチのピークはとうに過ぎ、多くのお店がクローズしてしまう時間帯です。

このまま夕食まで我慢しようか、それともどこかで軽く済ませようか…そんなふうに迷いながら、名古屋市北区・黒川本通を歩いていました。

その時、ふと目に飛び込んできた「ランチ ラストオーダー16時まで」の文字。

吸い寄せられるように、そのお店『45キッチン』の扉を開けていました。


おひとり様ランチも安心

木目調の店内はあたたかみがあり、カフェらしい穏やかな空気に包まれています。

1階はカウンター席が中心。ランチのピークタイムから外れていたため空いており、一人でも気兼ねなく食事ができそうです。

二階にはキッズスペースもあるようで、耳を澄ますと、2階からは赤ちゃん連れのママさんたちの楽しげな声。

フロアを分けているおかげで、にぎやかさと静けさがバランスよく共存しているようでした。

罪悪感いらず!野菜たっぷりロコモコ丼 実食レポ

注文したのは、『野菜たっぷりヘルシーロコモコ丼」。
遅い時間のランチなので「野菜たっぷり」、「ヘルシー」というワードに惹きつけられました。

オーダーしてしばらくすると、厨房から「ペチ、ペチ、ペチ…」という小気味よい音が。

どうやらハンバーグを成形している様子。その音を聞いただけで、料理に対する丁寧さが伝わってきて期待感が高まりますよね。

そして運ばれてきた一皿のカラフルさに、思わず目を奪われました。

ライスの上に敷かれたキャベツとレタス。

その上にふっくら焼き上がったハンバーグと半熟の目玉焼き。

赤いカポナータ、紫キャベツのラペ、オレンジ色のにんじんラペ…。色とりどりの野菜がプレートの上に並び、目にも鮮やか。

一口食べると、ハンバーグはふんわり柔らかく、ソースやご飯と一体となって口の中でほどけます。

そこにカポナータのトマトの酸味や、にんじんのコリコリした食感、キャベツのシャキシャキ感が加わり、味も食感も次々と変化。
ひとつのプレートの中で「食べる楽しみ」がどんどん広がっていくのを感じました。

ボリュームは多すぎず少なすぎず、女性にちょうどいい加減。

お野菜がたっぷりなので、遅い時間に食べても罪悪感が少なく、むしろ体が喜んでいるような感覚に包まれました。

遅ランチ派の味方

多くのお店が14時でランチを終える中、「45キッチン」は16時までオーダー可能

お昼を逃したタイミングで、ランチ利用できるのは本当にありがたいです。

混雑を避けたい時、仕事や学校の合間、ちょっと一息つきたい時にもぴったりですね。

『45キッチン』で、体も心も満たされる時間を過ごしてみてください。


令和7年9月 追記:残念ながら、こちらの店舗は令和7年5月に閉店されましたが、現在は岐阜県へ移転し、営業されているようです。
跡地には「ラーメン荒畑」が9月16日グランドオープンしました。実食レポはこちら

店舗情報

店名:45キッチン
住所:名古屋市北区黒川本通4丁目7-1
電話番号:052-908-7135
営業時間:平日11:00~17:00(ランチ 11:30~L.O16:00)
定休日:月曜

※本記事は取材時点の情報に基づいています。現在はメニューや価格、その他の状況が異なっている場合がありますので、ご利用の際は最新情報をご確認ください。