名古屋市西区・大野木。
住宅街の角を曲がると、外壁に「いろはにほへと」と大きく書かれた看板が目に入ります。
シンプルながら印象的なその佇まいに、思わず足を止めてしまいました。
自家製もちもち麺と濃厚スープを軸に、季節の食材を生かした限定麺が評判のラーメン店です。
平日は働く人から、週末は家族連れやカップルまで、幅広い層でにぎわいます。

訪れたのは梅雨が明け、真夏の気配を感じ始めた7月初旬の昼下がり。
店舗前と裏手に駐車場があり、車で訪れる方も多いようです。
扉を開けると、やさしい照明と白壁が迎えてくれました。
油の匂いがほとんどしない、清潔感のある空間です。

五感を満たす“彩りの一杯”
この日選んだのは、夏限定「冷製甘エビのビスクヌードル」。
オレンジ色のスープに、甘エビの赤、レモンの黄、ゆでたまごの白と黄、フライドオニオンの茶、トマトの赤、カイワレの緑——。
彩り豊かな具材が並び、見ているだけで気持ちが明るくなるようでした。思わずスマートフォンを構えます。

麺は透明感があり、ほどよい弾力。
ひんやりとした麺が、暑さで火照った体に心地よくしみわたりました。
甘エビの出汁はまろやかでコク深く、それでいて後味は軽やか。
まるでスープパスタのようでありながら、確かに“ラーメン”として成立している。
その絶妙なバランス感覚に、和食出身の店主の技を感じます。

訪れるたびに新しい発見が
『彩はにほへと』の魅力は、なんといっても「季節を映す限定麺」。
春には桜海老、夏は冷製麺、秋にはきのこなど、旬の食材を取り入れた、四季を感じる一杯が登場します。
次の季節には、どんな限定麺に出会えるのでしょうか。
“ここにしかない創作ラーメン”を楽しみに、何度でも足を運びたくなるお店です。
名古屋市西区で、ほかでは味わえない一杯を求めるなら、ぜひ訪れてみてください。
店舗情報
彩はにほへと(いろはにほへと)
所在地:名古屋市西区大野木5-6
アクセス:名鉄・地下鉄「上小田井駅」から徒歩約15分
駐車場:店舗前・裏手にあり
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜21:30
定休日:水曜日
※記事の内容は取材時の情報に基づいています。
メニューや営業時間は季節により変動がありますので、最新情報は公式インスタグラムをご確認ください



