【随時更新】日常で発見する地元の魅力&暮らしの情報。どローカルなワクワクをシェア!

ごあいさつ

名古屋の地域ブログ「Do Local Life なごや」とは

こんにちは。名古屋の地域ブログ「Do Local Life なごや」をご覧いただき、ありがとうございます。  

「Do Local Life=どローカルな暮らし」つまり、名古屋市西区北区、その周辺に特化した超地域密着型の地域サイトです。

グルメやイベント、施設、暮らし、行政の情報まで、埋もれてしまいがちなローカルな情報をシェアします。

あくまで個人運営のサイトで、個人の体験・主観がベースとなっていますので、ご了承ください。

ブログタイトルの意味

ブログタイトル「Do Local Life なごや」の“Do”には2つの意味を込めています。  

ひとつは「どえらい」のような、”超”や“すごい”をイメージした「ど」。

「あ、こんなのあったんだ!」日常のあちこちに、ちょっとした“発見”があります。  

思わぬ町の魅力を見つけた時の驚きや感動、ワクワク感を表しています。  

もうひとつは英語の“do”。ただネットで見るだけじゃなく、実際に行動して楽しんでほしい、という思いです。  

物理的に顔を合わせなくても、同じ地域のニュースや話題を共有することで、緩やかなつながりが生まれることを願っています。

基本方針

  1. 過度な流行や「映え」を追いません
一過性の話題や表面的な見栄えを目的とせず、日常に根ざした、長く愛される情報を丁寧に伝えます。

2. 優劣やランキングを付けません
お店や活動に対し、恣意的な点数や順位付けは行いません。それぞれの魅力や個性、存在する意味を尊重し、そのままの姿をお伝えします。

3. 現地で出会った「人の営みと物語」を大切にします
現地に足を運び、そこで出会った店主や住民の想い、活動の背景にある物語を掘り下げます。
読者が地域との緩やかなつながりを見つけられるような、温かい情報提供を心がけます。

描く未来

このブログが、毎日の暮らしにちょっとした楽しみをプラスできたら嬉しいです。

「知れば自分の町をもっと好きになる」──そんな思いを大切に、地域と読者がつながる発信を続けていきます。

そして、20年後、30年後も、この街が個性豊かで、人々の営みに満ちた、元気な場所であり続けるよう、ローカルな一歩を刻み続けます。

この「Do Local Life なごや」が、未来の地域を形づくる、緩やかな土台となることを願って。

「Do Local Life なごや」管理人プロフィール

名古屋市在住。子育てをしながら、地元企業でマイペースに働きつつ、空いた時間でこのブログを更新しています。  

◆活動歴

2023年4月 Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター(名古屋市担当)として、活動をスタート。

NO知識・NO実績・NOコネクションのゼロから挑戦し、ふだんのくらしで発見する【まなびと遊び】をテーマに、250本を超える取材・体験記事を執筆しました。

地域グルメやイベント情報、地元企業や人へのインタビュー、子育て、働き方など、地域に密着した情報を日常に寄り添う視点で記事を書いています。

地元民だからこその等身大の目線で、小さな魅力を発掘するのが得意です。

2025年9月 地域ブログ「Do Local Life なごや」を立ち上げ。

◆受賞歴

Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイターとして、2025年にMVA(※Most Valuable Article)を3度受賞しております。

※MVA(Most Valuable Article)とは
Yahoo!ニュース エキスパートのコアバリュー(新しい気づきがある・考えるヒントになる・行動につながる)を体現し、評価基準を満たした地域情報記事を表彰する「地域クリエイターMVA(Most Valuable Article)」。(Yahoo!ニュース エキスパート公式より)

◆好きなこと・もの

食べ歩きと街歩き。旅行、キャンプ。